〒485-0044 愛知県小牧市常普請1丁目65番地
 (名鉄小牧駅から車で10分 駐車場:あり)
受付時間
当法人の概要とアクセスについてご案内いたします。
 事務所外観
 <ロゴマーク>三枝のささゆり
| 名称 |   社会保険労務士法人 みらい Public consultant on social and labor insurance corporation MIRAI  |  
|---|---|
| 代表者 | 代表社員 田中 靖久 | 
| 住所 |   〒485-0044 愛知県小牧市常普請1丁目65番地 名鉄小牧駅から車で10分 駐車場:あり  |  
|   電話番号 メールアドレス  |    0568-43-3373 office@mirai-liliumjaponicum.com  |  
| FAX番号 | 0568-43-3383 | 
| 受付時間 | 9:00~12:00、13:00~18:00 | 
| 定休日 | 土曜・日曜・祝日(土曜・祝日に営業している場合もあります。お尋ねください。) | 
| 主なサービス |   社会保険労務士(労働保険、社会保険手続き、就業規則作成・変更、給与計算、助成金申請、年金裁定請求) 特定社会保険労務士(裁判外紛争解決相談)  |  
 10月から新しい最低賃金が施行されています。最低賃金は、中央最低賃金審議会と地方最低賃金審議会の決議を経て、都道府県労働局長により決定されます。地方最低賃金審議会の構成メンバーは、公益代表・労働者代表・使用者代表の各5名で構成されています。論議が激化して使用者代表が退席する事案も見られました。
 働き方改革による所定労働時間の削減・同一労働同一賃金問題等企業にとっては、最低賃金が上がるだけという事だけでは済まないのです。
 来年、労働基準法の大改正もあります。将来を見越して顧問社会保険労務士に相談しましょう。先を読んでの対策が必要です。