〒485-0044 愛知県小牧市常普請1丁目65番地
 (名鉄小牧駅から車で10分 駐車場:あり)
受付時間
選ばれる理由について、ご紹介します。
 当法人は、常に様々なヒューマンリソース・マネジメント(HRM)関連の手法等を考察し、一般企業はもとより、医療機関、調剤薬局、学校法人、社会福祉法人に特化しています。
東海三県全域にわたり、多様なクライアントさまからのご要望にお応えしております。
 クライアント様の重要データをより安全に管理するため、当法人の事務所内に生体認証を導入し、監視カメラによる管理区域の24時間監視を行ってます。クライアント様の重要なデータ管理は、実機及びクラウドを利用した2重バックアップ体制となってます。これにより、ウイルス対策及びBCP対策を行ってます。
インターネットの出入り口には、高性能なUTM装置を設置し、さらに事務所内のネットワーク管理機器を導入し、未許可PCなどの不明なアクセスの侵入及びPCウイルスの事務所内の展開を防ぐ体制をとっております。
 担当社会保険労務士が、その法人の業種、取り巻く環境、法人の状態をきめ細やかにヒアリングし、法人に合わせた対応を致します。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
 10月から新しい最低賃金が施行されています。最低賃金は、中央最低賃金審議会と地方最低賃金審議会の決議を経て、都道府県労働局長により決定されます。地方最低賃金審議会の構成メンバーは、公益代表・労働者代表・使用者代表の各5名で構成されています。論議が激化して使用者代表が退席する事案も見られました。
 働き方改革による所定労働時間の削減・同一労働同一賃金問題等企業にとっては、最低賃金が上がるだけという事だけでは済まないのです。
 来年、労働基準法の大改正もあります。将来を見越して顧問社会保険労務士に相談しましょう。先を読んでの対策が必要です。